僕はADHDです⑤~幼稚園の頃の僕その2~

みなさん

 


こんにちわん(^○^)

 

ぺぺぺ社長です

いよいよ10連休です

 

長いお休みですね

 

僕は関西へ遊びに行ったり

 

地元のみんなと遊んだりする予定です


年末年始休みより長いんですもんね汗


年号が変わるからある意味

今年二回目の年越し感覚ですよね


なんか変な感じっ!

 


てことで更新しましょうかね~。

 


自分の自己紹介ブログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://pepepecompany.hatenablog.com/entry/2019/04/15/143300

 


前回のブログ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://pepepecompany.hatenablog.com/entry/2019/04/25/222841

 

 

 

縄跳びが結べず

先生に叱られ

友達にも上から見られて、

焦って焦って


八方塞がりの四歳児のぺぺぺ


そんなたいしたことないのに

縄跳びを結んで片付けることができないだけで

この世が終わったぐらいの気持ちです。

 


しくしく・・・・

涙ポロポロ


「もう!これできるまで遊びにいけないかねっ!」


さらに涙ポロポロ

 

 

 

指導する大人もイライラ・・・

これは大人にとっても精神衛生上よくない。

 


怒られている子どもにとっても

ただ辛いだけですよね

 

 

こんなとき大人の対応は大事です

 


なぜか・・・


答えはもうでているんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 


30年たった今も
ぼくは言われた言葉を忘れていないってことです

 

 

 

 


消そう、忘れようと思っても
頭に刷り込まれて


社会人になってからも
同じような言葉や言い回しに反応してしまいます

 

 

そのときの気分で言った一言が
その子ども一人の人生を左右します


これは間違いなくです

 

 

 

 

「これが終わるまで遊びにいけないからね!!」→✖

「前に教えたのになんで覚えられないの!?」→✖

 

 

ちょっとやり直してみましょうか

 

 

まきもどしぃぃぃ

 ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 

八方塞がりの四歳児のぺぺぺ


そんなたいしたことないのに

縄跳びを結んで片付けることができないだけで

この世が終わったぐらいの気持ちです。

 


しくしく・・・・

涙ポロポロ

 

「どうしよう・・・」

 

 

 

 そこへやってきた先生・・・

 

 

「怒られる・・・」

覚悟を決めたぺぺぺ。

 

 

 

でも・・・

 

 

先生はこう言いました

 

先生は笑顔でしたが、少し心配そうな表情で

 

「ぺぺぺくん、大丈夫。ゆっくりでいいよ。慌てなくても出来るからね」

 

と声をかけて、必要に応じて手伝ってあげました

 

 

はいっっっ

 

 

 

この一言

 

すべてが凝縮されていますね

 

 

①大丈夫

②ゆっくり

③慌てない

 

 

 

この言葉をかけられると

 

子どもにどんな気持ち生まれると思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安心感

 

 

だと思います

 

 

 

安心の反対は

不安

心配

 

 

怒られているときは

不安、心配、悲しさなど

ネガティブな感情しか生まれません

 

 

逆に安心しているときは

楽しさや信頼感、嬉しさなど

ポジティブな感情の芽生えにつながります

 

 

そして大人との信頼関係も結ばれ、

身近な大人や仲の良い友達を信じていける力にもつながります

それが良い人間関係を築けることにもつながります

 

 

大人にとって

忙しい時、

パートナーと喧嘩した時、

体調の悪い時、

 

ついつい子どもに対してきつく当たってしまう時もあります

あるはずです

それは人間だから仕方ないし、

正常な人間の行動パターン

思考パターンだと思います

 

 

でも心に余裕のある時、

すすんで

子どもたちを

安心させてあげてくださいね

 

その一言で

こどもの一生が決まります

 

大人が子供の情緒や気持ち、感性を育てるのです

 

子どもが自ら

 

感性を育てよう!

目標をもって行動しよう!

いつも笑顔でいよう!

 

と思い立つことは難しいかなと思います

 

 

その気持ちに至るまでには

大人の言葉や行動が

鏡になります

 

 

特に発達障害の子どもは傷つきやすくそのまま心を閉ざします

 

どうかぺぺぺ社長のお願いです。

 

 

 

 

まずは子どもに

安心感を与えてあげてください

 

 

そこが第一歩です

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

お疲れさまでした

 

 

熱く語ってしまいすみませんw

 

 

残念ながら

僕は縄跳びのことは怒られたままでしたが

 

みなさんなら

 

安心感を与えることはできます

 

なぜなら

 

今このブログを読んだからです!!!!www

 

 

 

 

次回は小学生の頃にタイムスリップしてみたいと思います

 

 

ではまた