僕はADHDです⑥~小学生の頃のぼく~

こんにちわ!

 

 

ぺぺぺ社長です😃

 

令和まであと少し!!

 

にしても寒い!!

 

 

今年は雪が少なかっただけに

 

夏まで寒い時期が伸びるのかもしれませんね

 

 外も風がビュービュー吹いています

 

早く暖かくなってほしいです

 

それでは今日の更新いきましょう!

 

 

 

 

前回のblogです

 

まだのかたはこちらから

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 https://pepepecompany.hatenablog.com/entry/2019/04/27/121418

 

 

 

 

今日のタイムスリップの時代は

 

僕が小学生の頃にしましょうか!

 

 

今から24年前

 

僕は小学校五年生でした

 

 

まぁ勉強の方は

国語、社会は大の得意でした

漢字や言葉の暗記

地名や社会の仕組みを知ること

つまり暗記することや

文章を読んで理解することは好きでした

 

 

 

しかし算数は大の苦手で

角度の問題とか

複雑な文章題から式を導き出して

答えを出すのが嫌いでした

 

でも・・・

 

 

もう一つとんでもなく苦手な授業がありました

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育!!!!w

 

 

 

これに関しては手のほどこしようがないぐらいw

 

 

スキップうまくできない

跳び箱が跳べない

前回りや後ろ回りがうまくできない

走るのが遅い

 

まだこの一人で行うものについては

自己責任なので

笑われはしましたが

まだ耐えられました

 

 

でも究極に最悪だったのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー

バスケ

ドッジボール

 

 

いわゆる

チームプレイの球技でした

 

 

ボールをうまくキャッチできない

思った方向へボールをコントロールできない

ドリブルをしながら走れない

だから誰にパスをするとか

どうしたらゴールできるか

考えることすら追いつきませんでした

 

今目の前にやってきたボールをどうするのか

 

それだけでいっぱいいっぱいになるのです

 

 

 

だからチームで行う球技の授業の時には

 

チームのメンバーに迷惑をかけてしまいます

 

ボールのパスを受けてもちゃんととれなくて

敵チームにボールをとられてしまう

 

ゴールキーパーをしていても

絶対に止められたことはありませんw

 

もうなんてこった!!!!

 

 

って感じでしたw

 

 

 

 

 

発達障害を抱えた子どもというのは

手先が不器用というのは

この間のブログで伝えたとおりですが

 

体の使い方も不器用で

動きがぎこちなかったり

力の入れ方がわからなかったり

 

それが嫌でも現れてしまうのが

体育の時間というわけです

 

 

 

 

男の子は体育が得意な子が多い

 

だから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おめぇがいるから負けた」

「ぺぺぺ!ちゃんとしろや!」

「おめぇとは同じチームなりたくねぇわ」

 

 

なんて普通に怒られます

 

もう嫌悪の目で見られるのですw

 

 

思い出すだけで恐ろしいですw

 

 

 

体育は小、中、高と12年間続きます

 

 

ありえねぇ~w

 

 

 

 

 

さて、もしも

今、運動の出来る人が

体育の時間にこんな子を見たときどんな声をかけてあげたらいいのでしょう・・・

 

 

 

 

 

あなたならどうしますか?

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

はい、正解は次回ブログでまた書いてみますね~(^_-)-☆

 

 

良い連休をお過ごしくださ( *´艸`)☆